現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ

はじめて作ったパソコンで、自宅でお金を発行してる30代女子のブログです🤑

自宅でお金を発行

自作PC初心者女子のマイニング奮闘記⑥GOXから蘇る編「マイナーツールMinerGateでマイニング再開」

12月7日にこれまで使っていたマイナーツールのNiceHashがGOXしました。 Nicehashのビットコインウォレットがハッキングされ約73億円が盗まれる - 現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ その後、12月12日にNiceHash側からツールのアップデートが済み、より…

自作PC初心者女子のマイニング奮闘記⑤追記編「マイニングツールNiceHashについて詳しく」

--------------------------------------------------------------------------------------- ※2017/12/10追記:先日NiceHashがハッキングに合い、GOXしました。 NiceHashを継続して使うことは個人的に不安があるため、別のマイニングツールに変更予定です。…

自作PC初心者女子のマイニング奮闘記④「OS、ドライバ、ウォレット、マイニングツールのインストール」

PCが組み上がり、動作確認が済んだら、まずはOSをインストールし、付属のディスクを使ってドライバをインストールします。前回の説明にいれていませんが、パソコンにネットをつないでください。無線でつなぐこともできますが、有線が一番面倒がなくて良いで…

自作PC初心者女子のマイニング奮闘記③「自作PC組み立て後編〜組み立て作業の完成〜」

自作PC初心者女子のマイニングシリーズの3回目です。 前回までをおさらいすると、CPU・メモリ・マザーボード・電源ユニットの最小構成で動作することを確認しました。最小構成で動作すればOSは入っていませんが、最低限パソコンとしての機能を果たすと言えま…

自作PC初心者女子のマイニング奮闘記②「自作PC組み立て前編〜最小構成〜」

自作PC初心者女子のマイニング奮闘記ということで、いよいよ前回紹介した準備品を実際に組み立てていきます。 今回は「最小構成」と言われる状態、CPU、メモリ、マザーボード、電源ユニットで動作確認をするまでを解説していきます。 1,CPUをマザーボードに…

自作PC初心者女子のマイニング奮闘記①「準備編」

仮想通貨は中央銀行がありません。それではどこが新しい仮想通貨を発行しているかというと「マイナー」と呼ばれる個人です。 そして、マイナーが新しい仮想通貨を発行する作業を「マイニング」と言います。ビットコインはマイニングが産業化してしまったため…