現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ

はじめて作ったパソコンで、自宅でお金を発行してる30代女子のブログです🤑

【動画シリーズ】10分で仮想通貨ニュース「コインチェック事件、その後」

2018年1月26日に発生した「コインチェックからのNEM不正引き出し事件」について、前回に引き続き現在までの経過をまとめてみました。(2018/2/8 早朝4:00時点)
 
 
★前回の動画はこちら【5分で仮想通貨ニュース「コインチェック事件】

カザフスタン、キルギスタン、ウズベキスタン、仮想通貨への取り組み

いくつかの中央アジア諸国は、ある意味で仮想通貨を取り入れるための手段を講じている。 カザフスタンキルギスウズベキスタン旧ソ連の一部ではないが、現在は仮想通貨レーダーに登場し始めている。 特定の固有の利点といくつかの賢明な新しいポリシーを使用して、投資家を引き付けてグローバルな仮想通貨エコスペースに統合しようとします。

中国のマイニング地域の一部に隣接するキルギスは、公的契約で暗号を使用したいと考えている。 サパール・イサコフ首相は、近隣カザフスタンの金融資本であるアルマトイの経済フォーラムで発表した。 「グローバル化時代のデジタルアジェンダ」は、独立国家共同体(CIS)とユーラシア経済委員会(EEC)の政府関係者を集めたと、スプートニクは報告した。

f:id:crypto-therapist:20180206235105j:plain

Isakov氏によると、Kyrgyzstanは、デジタル変換をもたらすべきプログラムの一環として、政府が資金を提供するプロジェクトに仮想通貨支払いを導入する予定です。 「Taza Koom」は、オープンで透明な状態を構築し、生活水準を高め、ビジネス環境を改善することを目的としています。 その実施を通じて、国は「新興の技術財とサービス」を利用するつもりである。

キルギスタン政府当局は、政府サービスへのアクセスを改善するプログラムから、より安全な道路用の交通カメラを設置するキャンペーンまで、一連のプロジェクトに仮想通貨を費やす予定です。 彼らは、「きれいで透明な社会」を構築することを目標としており、Premierによると、

仮想通貨を使用すると、破損を減らすことができます。 政府の支出を最適化し、予算の領収書を増やすことができます。 私たちはデジタル社会になりたい!

グローバル、民主主義、そして透明

f:id:crypto-therapist:20180206235258j:plain

Isakovが実際の訪問に到着したカザフスタンはまた、仮想通貨の進歩の一部になりたいと考えている。 中央アジア共和国のヌルスルタン・ナザルバエフ大統領は、「本質的にグローバルな仮想通貨市場」を開始することに興味があると述べた。 それはG-Globalと呼ばれ、「民主的かつ透明」となるでしょう。 硬貨は、信頼だけでなく、資産によって裏付けられるだろう、とBitsmedia氏は付け加えた。 カザフスタンは天然資源に富んでいるが、これらは特定されていない。 第10回アスタナ国際フォーラムでナザルバエフはまた言った:

G-Globalは、金融戦争と黒人マーケティングの世界を解放する良い一歩となるでしょう。 また、ボラティリティも低下します。

 新しい仮想通貨の開発に積極的に携わっているのは、G-Global Business Portalです。これは、世界中の専門家を結集して、実業界の企業をデジタル化するためのプラットフォームです。

格安マイニングも提供

中央アジア地域のウズベキスタンからのもう一つの国は、最近の仮想通貨マイニング費の研究で3位になった。 インターナショナル・ビジネス・タイムズ(International Business Times)によると、そこに1つのビットコインを埋め込むために1,790ドルの費用がかかります。 ベネズエラ($ 531)とトリニダード・トバゴ($ 1,190)がチャートをリードしている。 カザフスタンは、ビットコイン当たり2,835ドルであまり遅れているわけではありません(キルギスタンは調査に含まれていません)。

f:id:crypto-therapist:20180206235611j:plain

電力料金に関するデータは、政府機関、公益事業会社、国際エネルギー機関から収集された。 Antininger S7、Antminer S9、およびAvalon 6の3つの採掘リグからの平均消費電力が考慮されました。

一般に、アジアや東欧諸国では、最も安価な仮想通貨マイニングが提供されています。 ウクライナで1 BTCを生成するには1,852ドル、ベラルーシでは2,177ドルとなるはずです。 中国の鉱業は3,172ドル、インドは3,274ドル、ロシアの鉱夫は平均してコインあたり4,675ドルの費用がかかります。

 

参考URL:

https://news.bitcoin.com/kazakhstan-kyrgyzstan-and-uzbekistan-on-the-crypto-radar/?utm_source=Bitcoin.com+Subscribers&utm_campaign=e9f35c1635-Daily+Newsletter&utm_medium=email&utm_term=0_ea978414cb-e9f35c1635-217975389&goal=0_ea978414cb-e9f35c1635-217975389&mc_cid=e9f35c1635&mc_eid=9f7f98bf03

格安航空Peach、ビットコイン支払い受け入れ計画遅延中

日本を代表する低コスト航空会社Peach Aviationビットコインの支払いシステムの導入に取り組んでいます。 最近では、最近の主要な暗号暗号交換のハックに続いて、Bitcoin戦略を再考するかもしれないという報告がありました。 Peach AviationとそのBitcoin交換パートナーは、その地位を明確にしました。

格安航空Peachビットコイン支払い受け入れ計画

Peach Aviationは最近、航空券のビットコインを受け入れる計画を明確にしました。 これは、最近の報道によると、日本の大規模なビット交換取引のハックに伴うデジタル通貨の受け入れ計画が中止されている可能性があることを示唆している。コインチェック - NEM 500億円(5億2,700万ドル) 。

f:id:crypto-therapist:20180206233954j:plain

Peach Aviationは毎日90便以上の飛行を運航しており、12の国内線と13の国際線を運航しており、毎日13,000人以上の乗客が乗車していると主張しています。

同社は、昨年5月、Bitpoint Japanとの提携によりビットコインを受け入れると発表した。 また、PeachとBitpointは、空港でBitcoin ATM(BTM)を設置するほか、土産物でビットコインの支払いを導入するなど、さまざまな取り組みを共同で計画しています ショップ、レストラン、宿泊施設などがあります。

f:id:crypto-therapist:20180206234039j:plain

「両社は2017年秋からサービスを開始する予定で、様々な法令に基づき様々な対策を徐々に実施する」と5月に発表した。 しかし、12月には、ピーチは2018年3月に終了する「会計年度内にビットコインを開始する」という期限を延期したとSankeiは報告した。

ピーチの計画は遅れている

ピーチの広報担当者は日経オンラインに対し、「サービスの開始時期を見直している」と述べ、サービスが延期されたことを確認した。 延期の理由は、「2017年末以降に激化しているビットコイン市場の変動」であり、同社は「サービスを開始したい」と述べているが、市場が解決するのを待っている "ピーチはまた、ビットコインの支払い計画を放棄したという報告も否定した。 広報担当者は、「実際に和解システムを準備している」と語った。

その後、Bitpoint Japanも状況を明らかにする声明を発表した。 「特定のサービス開始時刻とその内容については、確定次第お知らせします」と次のように書いています。

現在、このサービスを実現するために尽力しています。

 

参考URL:

https://news.bitcoin.com/japans-leading-low-cost-airline-clarifies-plan-accept-bitcoin/?utm_source=Bitcoin.com+Subscribers&utm_campaign=e9f35c1635-Daily+Newsletter&utm_medium=email&utm_term=0_ea978414cb-e9f35c1635-217975389&goal=0_ea978414cb-e9f35c1635-217975389&mc_cid=e9f35c1635&mc_eid=9f7f98bf03

中国政府、国外のプラットフォームも締め出し

仮想通貨ビットコインは5日、戻りなく下げ幅を拡大した。心理的節目である7000ドルも割り込んだ。

各国の金融機関やカード会社が、自社クレジットカードによる仮想通貨購入を禁止する動きが広がったことが背景にある。また、中国政府が仮想通貨のウェブサイトへの全てのアクセスを閉鎖する計画だとの報道も嫌気された。

f:id:crypto-therapist:20180206233601j:plain

中国人民銀行の傘下にある情報会社による報道によると、中国の国民は国内のプラットフォームで仮想通貨の購入が不可能になったため、海外のフラットフォームを利用し購入を行っており、これに対する措置が必要になると指摘している。

中国政府は昨年9月にICOを禁止した。ビットコインマイニング企業にも、もはや歓迎しないと通達。これを受けて、取引所やマイニング会社は拠点を移している。中国国民は日本や韓国の取引所を利用しており、仮想通貨の人気を阻むわけではなく、政府の措置が現状で必ずしも影響しているわけではない。ただ、もし、政府が海外のプラットフォームの使用も禁じた場合、かなりの影響がでると見られる。

 

参考URL:

https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201802060008

ゲーマー達がイーサ採掘でシリア難民支援

ユニセフ国際連合児童基金)が2日、シリアの子どもたちの支援を目的に新しいタイプの募金活動を開始した。PCゲーマーに対し、イーサリアムを採掘しそれによって得た収益を寄付するよう呼びかけたのだ。

f:id:crypto-therapist:20180206215044p:plain

「ゲーム・チェーンジャーズ(Game Chaingers)」と銘打たれ2カ月間の募金活動は、仮想通貨マイニングができるハイレベルなグラフィックカードを使うゲーマーを対象としている。GPUを「人道支援ツール」として活用しようというわけだ。

「多くの場合、人道支援への寄付はいつもと同じ人々を対象に代り映えのしない方法で募っているが、仮想通貨とその革命的アプローチは、これまでにない方法で寄付金を集める機会を与えてくれる。ビットコインという言葉を耳にしたことはあるだろうか。イーサリアムビットコインと同じものだが、イーサリアムはコンピューターを使ってより簡単に採掘できて、収益は直接ユニセフのウォレットへ入金される。」

 

寄付の仕組みはこうだ。参加ゲーマーはコンピューターを使用していない時間、または就寝時に、ユニセフイーサリアム・マイニング・プログラムを起動させる。すると、コンピューターの処理能力へのアクセス以外は何も開示することなく寄付ができる。

公式ウェブサイトは

「マイニングを通して、寄付できない人や、寄付する機会をこれまで持たなかった人々へその機会を与えることができる」

 としている。

ゲーム・チェーンジャーズの統計によると、寄付登録者は現在360人、そのうちアクティブメンバーは本記事公開時点で44人。900ユーロ近くがシリアの子どもたちの人道支援活動のために採掘・寄付された。

シリアと周辺諸国には緊急支援を必要としている子どもが830万人いる。ユニセフは、寄付されたイーサリアムを使ってそうした子どもたちへ、飲料水、教育、医療、衛生サービスへのアクセスを提供する計画だ。

ユニセフが仮想通貨と人道支援を融合させるというアイディアを考えついたのはこれが最初ではない。

昨年1月、ユニセフは「ロンドン・ブロックチェーン・ウィーク」で、寄付をデジタル化させて国際支援の透明化を図るブロックチェーン・ベースのプログラム「ドナーコイン」を提案している。

その後17年8月にも、下部組織であるユニセフベンチャーズイーサリアムをベースとしたスマートコントラクトの試用を開始。これもまた、資産移動の透明性を高めるのが目的だ。

ビットコイン専門の匿名慈善基金であるパイナップル基金も、過去数カ月間で様々な慈善団体へ巨額のビットコインを寄付している。そのウェブサイトによれば、同基金は総額8600万ドルを慈善事業へ寄付する計画だという。

 

参考URL:

https://jp.cointelegraph.com/news/unicef-asks-pc-gamers-to-mine-ethereum-and-donate-to-syrian-children

話題の仮想通貨Kyber Network実装間近

Kyber Network(カイバーネットワーク)とは、新しい分散型取引所を目指すプロジェクトのことです。

2018年2月11日にKyber Networkメインネットの試運転が開始されることが発表されました。試運転は2018年4月まで行われます。試運転期間中は、Kyber Networkのホワイトリストに登録されたICO貢献者のみがプラットフォームにアクセスすることができます。

Kyber Networkは『分散型取引プラットフォーム』を作成しています。プラットフォームの最終目標はクロスチェーンによる資産の交換または変換です。これまでの分散型取引所における課題と企業などが管理運営する取引所の課題を改善することを目標にしています。

これまでの分散型取引所は、ユーザーが少なく流動性が少ないところが課題で、インスタントにトレードすることができません。一方、企業が管理運営する取引所では、ある程度の流動性を確保することができますが、資産管理を企業に任せる形となります。

ゆえに企業を信頼することを前提として、使用することになります。この問題はマウントゴックス事件以後、注目されるようになり、徐々に分散型取引所の認識も広がってきているように感じます。

暗号通貨の思想は基本的に一定の管理者への信頼よりも、ブロックチェーンなどの計算上論理的なプログラムに信頼を置いていることが一般的です。

Kyber Networkは、イーサリアム(ETH)のメインネットに導入されます。徐々にユーザーアクセスの拡大を狙い安定性を確保したいと考えているようです。
プラットフォームの本格的な公開は2018年4月の予定です。10個の通貨をリストすることから始まり、徐々に増やしていくようです。

f:id:crypto-therapist:20180206213451p:plain

バグ発見には報酬を

Kyber Network(カイバーネットワーク)は、スマートコントラクトとウォレットWebアプリケーションのバグ報酬プログラムを開始します。メインネット上でプログラムを実行するのは、今回が初めてで、バグが予想されます。

Githubや電子メール(hello@kyber.network)を通して報告。主要なバグに関しては、2万ドルほどの報酬を支払うそうです。(支払いはKNCトークンにて)また、深刻な脆弱性がある場合は、5万ドルの報酬を支払うそうです。

今後のロードマップ

Kyber Network公式サイトからロードマップを確認します。

2018年Q1
メインネットの打ち上げと、トークン/ETH間の取引をサポート

2018年Q2
任意のトークンペアの交換をサポート

2018年Q3
高度な金融商品取引のサポート

2019年前半
クロスチェーンによる交換のサポート

本格的にKyber Network(カイバーネットワーク)での交換を体感するのは2019年になりそうです。
それまでに分散型取引所としての形をどう形成していくかが今後の見どころですね。

 

参考URL:

https://coinchoice.net/kyber-network-release-2018/

1月の下落局面で上昇したアルトコインは?

時価総額で世界最大の仮想通貨であるビットコインは1月中に30%近く下落した。また、全仮想通貨の総時価総額は1月7日に8300億ドルをつけたのをピークに、1月末には5000億ドルを下回ることになった。こうした下落局面の中で、ヴェチェイン、ネオなどいくつかのトークンは好調なパフォーマンスを見せていた。そこで、これらの1月に好調だったトークンを紹介しよう。

f:id:crypto-therapist:20180206213009p:plain

f:id:crypto-therapist:20180206213032p:plain

ヴェチェインは中国に拠点を置くBitSEが運営する仮想通貨で、真贋判定を行うために利用される予定だという。ヴェチェイン(VEN)からヴェチェイン・ソー(VET/THOR)に改名したことがきっかけとなり、市場の注目を集めている、現在、ヴェチェインは中国メディアからも注目を集めており、国営タバコメーカーの中国煙草総公司と提携し、ブロックチェーンソリューションを開発している。1月1日時点での時価総額が6億3645万ドルだったのに対して、31日時点では27億670万ドルと時価総額は約4倍に膨れ上がった。

ネオは「中国版イーサリアム」などとも呼ばれており、イーサリアム同様スマートコントラクトを利用している。イーサリアムとの最大の相違点は「フォークできない」ことにあり、スマートコントラクトなども含め、小売市場が特に関心を示しているようだ。ネオもヴェチェインほどではないが1月中に時価総額が大きく上昇した。1日時点では49億5245万ドルだったのが、31日には94億5109万ドルと約2倍に上昇している。

下落局面にあった1月に大きく上昇した両者に共通するのは中国が関連しているという点だ。中国では2017年にICOや取引所取引が禁止されたものの、店頭取引を通じて仮想通貨の売買が行われるなど、依然として仮想通貨への関心が高い。相場全体が下落局面となる中で堅調さを見せた背景には中国勢の資金があったのかもしれない。

 

参考URL:

https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201802050549